3歳の男の子のママをしています。シングルマザーです。最近彼氏ができた…
3歳の男の子のママをしています。
シングルマザーです。
最近彼氏ができたのですが
子供に会わせるのが、早いかどうか悩んでいます。
彼とは遠距離恋愛で
月に1回多くても2回しか会えません。
来年の10月に同棲する予定なので慣れさせたいという気持ちもありつつ、遠距離恋愛なのでなかなか会えない状況のなか混乱しちゃわないか心配です。
かと言って、まだ会わせない選択をしたら
彼が会いに来てくれるときは、日中のみしか会えず二人の時間も取れないということになるので、難しいなと思っていました。
宮城と福岡の距離なので、簡単に会える距離では無いし
毎日通話しているので、子供も彼を認識はしています。
だったら会わせても問題ないでしょうか?
皆さんのご意見、経験談知りたいです。
- ママリ(2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
同棲するなら会わせるしかないとおもいますけぉね、、彼氏さんも子どもがいる生活がどんななのか子どもいないならわからないですよね!
ままり
凄い遠距離恋愛ですね😲 1年後に同棲とのことですが それまで最低でも20回は会えたとして、その後 その彼と息子さんが一緒に住むのですから会わせたほうが良いと思います。でないと、その彼が息子さんをどう扱うかが分からないですよね。
彼と息子さんの相性の良し悪しとか、彼が息子さんに興味を示すのかとか 、子供に優しいか 信用できるかという面をしっかり知っておく責任がママリさんにはあると思います。 自分の子供でない子供と住む彼の気持ち等も考慮するとなると やはり早めに会わせて色々と準備を始めるべきだとは思います。
はじめてのママリ🔰
でも来年の10月に同棲が決定事項なら、早めに会わせて慣らさせたほうが良いと思います。
でないと、息子さんからしたら、いきなりパパじゃないオジサンが家にやってくることになるからストレス凄いと思います。
彼氏さんが息子さんをどう扱うかも気になりますし。
コメント