※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

専業主婦で産前産後保育園やこども園に預けてた方いますか?現在専業主婦…

専業主婦で産前産後保育園やこども園に預けてた方いますか?
現在専業主婦妊娠中でつわりという診断書を書いてもらい、こども園に1歳児クラスで通わせてます

(頼れる人も近くにいなくて役所でその方法を勧められました(笑))

①産後8週間までは普通に通えるそうですが、
旦那が育休を取っても8週間通えるのでしょうか?

②誕生日が来たら2歳児クラスで1号認定で入るとなる場合、一度退園となるのでしょうか?

コメント

ゆき

私の姉がその状況で預けてました!
あくまでうちの自治体の場合ですが、、
①育休を取ると通えなくなるので、産後8週たってから、旦那さんの育休を始めました。
②一度退園になりました。
自治体にもよりますし、役所の方がいろんな技を提案してくれる感じの雰囲気なら素直に問い合わせてみるのがいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ①その間の送迎はどうしてたのですか?新生児をつれて保育園の中に入ってましたか?

    ②そうですよね、役所に今度行ってみます!

    • 59分前
  • ゆき

    ゆき

    ①母が手伝いに行っていたので、送迎は一人でいっていたようです。下の子とばあばが留守番、みたいな形がメインで、たまにばあばがお迎えって感じです。
    あと産前産後枠なら標準時間なので、旦那さんも送り迎えしてましたよ😊

    • 56分前