※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

※口悪いです。でも、どうしても冷静になれないので思いのまま書かせてく…

※口悪いです。でも、どうしても冷静になれないので思いのまま書かせてください。不快な方は読まないでください。コメントしないでください。


クソ夫に段々腹たってきた。
家のこと、子どものことは私がやる、っていうのが当たり前。感謝もなし。
こっちは要領よくやっていくためにどうしたらいいか、考えて工夫してやっているのに、上手くいかないときだけ口出してくる。日ごろから、お前も手伝えよ。どうしていいか考えろよ。

お弁当、当たり前のように作ってもたせているけど、こっちは夜中子どもみて、寝不足のまま朝迎えてんだよ。お弁当忘れたら、「届けてくれ」ってクソか!

お風呂、2回入るルーティンなんなの。仕事の飲み会で深夜1時に帰ってきて風呂入って、朝6時に起きた朝も風呂入るのまじで意味わからんぞ。

朝ごはん、無言で食べて、「この鮭がちょっとしょっぱい。ああ〜おにぎり用の鮭の残りか」とかうぜー。わざわざ焼いてやってんのに、鮭フレークにすっぞ。

ムリムリ、本当段々イライラしてきた。

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です🥺どんどん愚痴ってくださいね🌱

当たり前のありがたさを
よく考えて欲しいものですね💦🥺

しろくまシロップ

拝読していて、人様のご主人なのにイライラしてしまいました😅 乳幼児育児しながら本当に尊敬します。 
私は夫に対して適応障害になってしまい、今は回復期に入りましたが、夫の態度や話し方がトラウマになりもう些細なことすら可愛く返答できなくて、
ラーメンの作り方で煩く言われて、うるさい!!そんな小さいこと気にするならもっと大切なこといっぱいあったやろ!!と爆発してしまいました。

でも、質問者さんの方が大変な思いをしてるので、私もこんな夫にやられてたまるか!と気合入りました。頑張ります!