つわりで休職された方、休職された時期を教えてください😭現在9w1dですが…
つわりで休職された方、休職された時期を教えてください😭
現在9w1dですがつわりがキツく、若干無理して出社をしている状況です。
上司には妊娠を伝えていますが「病気じゃないから頑張れとしか」と言われ、業務の軽減等も配慮されません。
テレアポ営業なので毎日数字を詰められ、できない分は他の人にお願いしてでもやれと言われます。
他の仕事は与えてもらえてません。
一度無理すぎて休んだ日がありましたが、「あの子休んで数字大丈夫なん?」等と言われていたと後日同僚から聞きました。
出社してもしなくても文句言われるぐらいなら、いっそ母健カードを書いてもらって休職したいと思っています。
育休手当が減るのは惜しいですが、そんなこと言ってられないなと😭
実際に休職された方、どんな感じでどれぐらいの期間お休みされていたか教えて欲しいです!
- ママリ(妊娠9週目)
ママリ
自分で読み返していて思いましたが、マタハラですよね😇
ママリ
7週から9週まで休職して、そのあとは育休まで時短勤務にしてもらってました〜
はじめてのママリ
8週から16週まで休職してました。
重度の悪阻で入退院など繰り返してました。
はじめてのママリ🔰
6週後半から20週入るくらいまで休みました!すごく妊婦に環境悪い職場ですね🥺
はじめてのママリ🔰
11〜15w、29〜31wは母健カードを使って休職しました!
お腹の中にいる命は自分で守ることしかできないですし、何かあった時に後悔はしたくなかったので辛い時は無理せずに休んでいいと思います✊
私も周りに色々言われてましたが、周りは理解できなくて当然と思って接してました😥
はじめてのママリ🔰
5週から11週まで休職してました!
完全にマタハラですね😭
-5kgダイエット頑張る私🙉
6週〜16週までだった気がします🤢
あと休職して傷病手当もらってましたが、育休手当の計算には休職期間中の収入は含めないってどこかで言われました…🤔
こぐれ
悪阻で2ヶ月休職しました😇
最初の2週間は家にいましたがいよいよケトン値がやばくなって1ヶ月入院、その後2週間家から通院して、、、って感じです。
9wからだったと思います!
病気じゃないから頑張れ、は上の子出産した産院で言われました。母子健康シートも書いてくれませんでした。マジムカつきすぎて二人目は産院変えました。
会社はマジなんもしてくれないですよね😇
一回、母子健康シートで、悪阻があるから残業なしに、っての書いてもらいましたが、分かった!って言われて業務分担そのまま、とかでした。
バカなのかなって思いました。今の業務量だから残業してんだよってゆー。
あと、できない業務があったらやらなくていいから、自分で代わりにやってくれる人探してね!って上司に言われました。バカなのかな。
休職から復帰後も他の人に迷惑かけちゃいけない…と思って会社のトイレで吐きまくりながら夜10時まで残業してバスで帰ったりしてましたが、産休入ったとたん切迫早産でまた入院になりました。
会社は何も助けてくれないので、あっちも配慮してくれないならこっちも配慮しないぜ、ってぐらいがいいと思っています。
どうぞお大事に😢
はじめてのママリ🔰
7w〜9wおやすみしました。そのあと、出血して、15w〜18wの今までおやすみしてます😓私は仕事が好きなので泣く泣く休むことになりました。。多分このまま復帰は難しいと思ってます。つらいときは、休みましょう!
コメント