※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

妊婦健診って毎回サラーっと終わりますか?週数によってはスクリーニング…

妊婦健診って毎回サラーっと終わりますか?
週数によってはスクリーニング検査等でなくても(そういうのがない病院)
検診の中でじっくり臓器やお顔などなど見てくれる日はありましたか??

今16週で病院行くと結構サラーっと終わって性別も見てないって感じでしたし、お顔と心臓の音と頭の大きさを見てもらいました。
次の検診ではしっかりみてもらえるのでしょうか??
聞けずに帰ってきてしまいました😭
もし常にサラーッと見るだけの病院もあるなら
別の病院で別途お金払って中期スクリーニング検査受けるつもりです!

コメント

ママリ

妊婦健診はサラーって終わりますね、、
課金して中期,後期スクリーニング検査した時は10分以上しっかりと診てくれました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、、、!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そもそも性別は22週以降じゃないと診てくれないので、それより前に知りたければエコーしてる時に聞くしかないです🙃

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!そうなんですか?!
    1人目の時は16の時に先生から伝えてもらったのでびっくりです!

    • 50分前
  • ママリ

    ママリ

    16のときにわかるってことはおちんたんが見えたからですかね??
    基本22週以降じゃないと伝えないところ多いですよ。性別知って降ろす人もいるらしいので💦

    • 46分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生から性別伝えていいですか?とか聞かれて女の子と教えてもらいました!
    そんな方もいるんですね💧

    • 39分前
スノ

普段の健診はサラッとで終わりでした!行ってた所は性別は自分から聞かないと見ない感じでした😂
スクリーニング検査は中期と後期に健診に組み込まれてあったのでそれは20分くらいかけてじっくりでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分から聞くんですか!!!
    割とそんな感じのコメントが多くてびっくりです😳
    1人目の時は先生の方から教えてもらえたので、、
    組み込まれてる式いいですよね!!

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

16週だとまだ性別断定出来ないからじゃないですかね!

はじめてのママリ🔰

先生によって違うのかなって思います💦
担当の先生は心臓の部屋や様子などしっかり見てくれますが、違う先生に一度診てもらった時はあっという間に診察が終わりました。
性別は聞かないと見てくれないかなとは思います🤔
産むまでお楽しみの人もいると思うので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生1人しかいなくて、周りのママからも評判のいい病院なのでいちおう信用してはいるのですが、、
    性別って自分で聞かないといけないことにビックリでした🫢
    次の検診で聞いてみます!!

    • 48分前