※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の息子、まだ診断は「発達遅滞」しかついていませんが自閉スペ…

3歳3ヶ月の息子、まだ診断は「発達遅滞」しかついていませんが自閉スペクトラム症、軽度知的もあるのかな?って感じです。

単語はたくさん言えて、国旗何十ヵ国も言えたり電車の種類も何個も言えたりします。
「これなーに?」に対しては物、生き物、食べ物、形、色、キャラクターなど正確に答えられるのですが、「どれが好き?」「どれが食べたい?」などの質問には答えられません。
おうむ返しが多いです。
会話もできません。

「〇〇おいしい!」「パパ行っちゃったー」など2語文は少し出ていますが、3語文以上はまだです。
歌は歌えます。
「痛かったー」「冷たーい」「あついー」などの形容詞も少し言います。


3歳くらいでこの感じだといつ頃会話できるようになるのでしょうか...
そもそも会話できる日は来るのでしょうか?
3歳頃お子さんが似たような感じだった方いらっしゃいませんか?




コメント

はじめてのママリ🔰

次男3歳も今同じです!
次男はまだ3語文はまだです!
長女は単語が出たのは2歳6ヶ月で2語文は3歳2ヶ月でした。
3語文は3歳7ヶ月過ぎでしたよ!

今7歳ですが普通ですよ!

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    普通に会話できているということでしょうか?🙇‍♀️
    息子と会話できる日が想像できなかったので希望になります😭✨

    息子は発達特性みたいなものも少しあるのでこの先どうなるかわからないですが、いつか会話できる日を信じてみたいと思います✨

    7歳娘さんは3歳頃困り事などはなかったですか?🙇‍♀️

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男とは私の一方通行で話してます😂
    いつも一方通行です笑

    娘とは今は普通に会話してます!

    3歳の時は指示が通らなかったです。
    会話も一方通行でした。
    石並べが好きで一列に綺麗に並べてました!
    水が大好きで雨降った日に1人で外で遊んでたり洗面所で水出して遊んでたりしてました。
    水出しの件は保育園でも無駄に水を出してると注意されました。
    呼びかけにも反応しなかったり偏食があったり会話出来ないので友達とのコミュニケーションが取れず癇癪に繋がってました。

    • 46分前