学生時代の友人達と経済格差が出来てしまい、先日失敗というか、微妙な…
学生時代の友人達と経済格差が出来てしまい、先日失敗というか、微妙な空気にしてしまいました。
今後気をつけて行きたいので、ご意見聞かせて下さい。
短大時代から付き合いのある4人組なのですが、私だけ割と裕福な人と結婚し、自慢と捉えられてしまう事があります。
先日も久しぶりにあったのですが、3人は軽自動車、私はアウディ(私専用の車なので安いモデルです)で駐車場から、なんか〇〇(私)だけセレブって感じと冷やかされました。
適当に交わし、ランチをしているとお出かけやファッションの話になり、皆はしまむらやGUが定番らしく、聞かれたので私はアローズとか、自分のは伊勢丹が多いかなと言うと微妙な空気に。
色々だよ〜とか適当に言わなかったのを後悔し、お出かけや旅行の話は濁しました。
ちなみに言い訳がましくなりますが、わざわざ自分からは言ってなくて、聞かれたから答えただけです。
元々女子大だったのもあり、昔から私だけでなく、なんとなくお互いライバルっぽい感じはありましたが、今は私だけなんだか浮いています。
微妙な空気を感じ、そこからはひたすら聞き役に徹し、相槌ばかりで全然楽しくなかったです。
ママ友は割と同じ経済状況なので、自慢、マウントとはならず、お互い色々話せてうまくやっています。
長くなりましたが、自分より裕福だと思われる友人と会った時、どんな話にマウント、自慢と感じますか?イラッとくる話題など、教え下さい。
学生時代の友人はたまにしか会わないのですが、縁が切れるのも寂しいので、気をつけられるなら気をつけたいと思っていますのでアドバイスお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ビビちゃん
うーん、、別にそのお友達と仲良くする必要もないのでは??
ママ友がいて、話も価値観も合うならそっちの方がいいのかなー?と思いました。
経済格差が生まれるのはもちろん仕方のないことなので、、
ただ一般市民のお友達と同じ立場にいる私の意見を言わせていただくと、もう今後は誘わないかな〜と思ってしまいました。こちらも嫌味ではなく、価値観の違いというだけです。
はじめてのママリ🔰
縁は切る必要ないと思いますが、今この状況なら以前の空気感のように仲良くしていくのは難しい気がしました💦
どうしたら自慢にならないか気にしてここで質問されてる時点でなんだかもう…😂お互い楽しくない気がします。
またいつか仲良くできるかもしれないので、それまでは他のママ友さんと仲良くした方がいいような。
強いて言うならお洋服のお話の時の伊勢丹は余計でしたね😂私も同じような感じ〜!で済ませた方が良かったと思います。そこまで気にして会うの楽しくないですよね。まぁお車を冷やかしてくるご友人も品がない気がしますが…
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。お互い楽しくないですよね。
そうなんです、ママ友や普段の友人のノリで話してしまい、しまった!となりました😢
お互いのインスタを見て、あれわざとだよ。マウントじゃん!とか愚痴られた事もあるので、(私にはたまたまとしか見受けられない内容でした)あまり品は良くないと思います。
いつかまた仲良く出来るのを夢みて、細く長くのお付き合いが出来たらと思います。
コメント頂きありがとうございました😊- 1時間前
りんご
それ会っていてママリさんは楽しいですか?
女性は生活環境やスタイルによってどんどん付き合う人が変わっていく生き物みたいです(少し寂しいですけどね)
私は専門的な職種なので大学の友達とはいつ会っても子あり子なし関係なく楽しいですが、環境も仕事も全く違うのであれば付き合い続けるのはしんどいんじゃないかな?と思います😭
お金とか関係なく気が合うのならまた少し期間をあけたら(子育てが落ち着くなど)また遊べるような気もします🥹
-
はじめてのママリ🔰
久しぶりに会えて嬉しかったですが、つまらなかったのが本音です。
確かに子育てが落ち着くと状況もかわりますよね!その日を夢見て、細く長くお付き合い出来たらと思います☺️
コメントありがとうございました😊- 1時間前
しろくろ
楽しくないと書かれてますし、無理して付き合う必要ありますか?
もしかしたら他の3人のグループラインありそうな気もします💦
同じ価値観のママ友いらっしゃるならそちらの方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですが確かにそうですよね。
3人のグループLINEあるかもしれないですが、誘って来るのは毎回あちらからなんですよね。
同じ価値観のママ友や友人はいるのですが、昔の友人も大切にしたいと思っていた矢先の出来事でした😢
仕方のない事ですね。
コメントありがとうございました😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なんか読んでて寂しい気持ちになりました、、、😢私も無理して付き合わなくていいんじゃないかと思うのですが、、、でも縁が切れるのが寂しいと思う気持ちもよく分かります。なんなら振り切ってセレブキャラでいった方が、逆に私は好感持てるかもです🤔笑
でももう、読んだ限りでは以前の関係性は簡単に取り戻せない気がします🥺
はじめてのママリ🔰
そんなに格差があるのでしょうか💦?もともと居心地があまり一緒にいて良くなさそうですし、今の環境にあった友人必ず見つかると思います。自分より裕福だなと思っていても、その人の努力もあるし妬みとかないですね🤔服買う場所や車なんて興味もないです!なのでその友人方が特殊な気もしますね。同じ境遇じゃないと嫌なんだと思います。またご縁があれば仲良くできると思いますし!私なら今は価値観あうママ友とのんびり仲良くします🥺
はじめてのママリ🔰
確かにそうかも知れないですね😢
毎回私から誘うわけではなく、相手から誘ってくれるので嬉しく思っていたのですが、幸いママ友や習い事の友人がいるので、程よい距離感でいようと思います。
コメントありがとうございます😊