※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

不謹慎な質問で本当に申し訳ないのですが、特性のある人と同じバスに乗…

不謹慎な質問で本当に申し訳ないのですが、特性のある人と同じバスに乗るのが辛いです。出勤と送迎の都合上、同じバスになることが多いのですが、幼児をジッと見たまま何か独語を話していたりとか、時にはこちらに話しかけてきたり(脈絡ない意味不明な言葉です、外人ではありません)、大声を出したり…。毎日のストレスが半端ないです。

田舎なので、バスの本数もないため、時刻を変える手建てもなく、車も旦那が使ってしまってないのと、交通費がバスだと全額支給で車だと色々出ない部分があって面倒なので、こちらは変えたくありません。
他のお客さんも迷惑してます。

その方が勤めてる事業所は分からないので、バス会社に相談してもどうにもならないですよね…。時々暴れる行為(自分が座れないと、弱そうな人の前に立って大声でよく分からないことを叫ぶなど)をするので、警察に相談しても良いのでしょうか…。

差別意識と感じてしまったら申し訳ないです。ただ、私自身が幼少期にそういった人に性的な嫌がらせを受けた経験があり、トラウマです。
みんなが乗れるのが公共交通機関だし、思いやりも大事だとは思うのですが、思いやりすら通じない相手にどうするんだという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

暴れる行為してるときに通報したら大丈夫だと思います🙆‍♀️
こういうの現行犯じゃないと何もしてくれないので🥲

はじめてのママリ🔰

責任能力ないので基本通報しても何にもならないとは思いますが、暴れてる時に止めてはくれるので暴れてたら通報してもいいと思いますよ