※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近の悩みです。9ヶ月の下の子を連れて外食に行くと座るのを嫌がります…

最近の悩みです。

9ヶ月の下の子を連れて外食に行くと座るのを嫌がります💦
とにかく机のものを触りたがる&舐めたがる。
座っての抱っこも嫌がります。

座敷だったら…と思い座敷のお店に行ったらなぜか机の下に潜りたがる😭
何度離しても机の下に行こうとするから頭打ちそうで怖い。

上の子はこんなに活発じゃなかった気がします😂

上の子の幼稚園の行事で抱っこ紐して行っても、すごい嫌がるのでもう大変で大変で😭

1人育てるのと2人育てるのがこんなに違うとは思いませんでした😂

コメント

ママリ

至って普通に思います😅
9ヶ月の子にじっと座ってろって方が無理だと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    上の子の時はもうこの頃には2人で普通に外食してたので、5分も大人しく出来ない下の子にビックリしてしまって😂

    • 1時間前
ママリ

我が家もそんなんです🤣
通夜葬式、次男9ヶ月で座って抱っこは
騒ぐので夫婦で交代で立って抱っこしたり
会場の出入口まで席を外して
なだめたりしてました🤣🤣🤣
落ち着きないのがわかってるので
疲れるだけだし外食はほぼせずに
テイクアウトが多めです😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    わー!
    まったく一緒です😂
    座って抱っこしたら暴れますよね😂

    分かります💦
    最近はもう無理って事が分かってるので外食は諦めてます!

    • 1時間前