※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子一人っ子私自身心配症です。登校班なく、行き帰りどのくらいつい…

女の子一人っ子私自身心配症です。
登校班なく、
行き帰りどのくらいついていったか
付き添いどんな感じでやっていますやっていたなど教えてほしいです。
いつか安心できるものですかね💦

コメント

めち

教員ですが、わたしの学区では大体最初の2〜3週間くらい(GW前)は保護者の方同士で交代で下校は見守りみたいなことを行なっています。
4月いっぱい又はGW明け頃、それとは別で行き帰りについてくる保護者の方もいます。大体どこも最近は見守りボランティアの方だったり、ついている場合もあるので、学校の他のお友達や本人の様子を見ながらがよいと思います。
1年生でも道も覚えるの早いし、大人が思っているよりも学校に順応して行きますよ☺️