※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寝不足ママリ
家族・旦那

息子がパパ嫌いです。お風呂もご飯も着替えも、何もかもママ!です。洗い…

息子がパパ嫌いです。
お風呂もご飯も着替えも、何もかもママ!です。
洗い終わった食器もママの隣がいい!ソファーもママと座るからパパあっち行って!触らないで!来ないで!です😇

旦那は、平日は自分の趣味でほぼ毎夜出かけるので、毎日ご飯の補助も、お風呂から寝かしつけまでわたしがやって、土日も自分の予定最優先で1日いない事もあるのでワンオペ。平日の保育園の送迎も全部わたしです。
そんなことがもうずーっとなので、せめて子供がもう少し大きくなるまで趣味を控えるとか、ケータイばっかりいじってないで遊んであげて!と言っても聞かないので、わたしは旦那が嫌いです。それが息子にも伝わってるんだと思いますが。。

旦那は自業自得だと思いますが、やっぱりわたしが悪いですかね😢

息子は本当に優しくて、ママお手伝い何かしようか?と聞いてくれたり、寒いからブランケット一緒に掛けよう?とか聞いてくれたりしてくれます😭
でも旦那にはめっちゃ冷たい。笑

一度なんでそんなにパパ嫌いなの?って聞いたら、遊んでくれないから!や、すぐ怒るから!と言っていました。。

パパ嫌いはそのうち治るんですかね??

コメント

プレデリアン

治らないまま現在2年生の子居ます笑
嫌いとかあっち行ってなどは言わなくなり2人で映画やらラーメン巡りして楽しんでるのかなって思ってたらママとが良かったとこっそり言ってて我慢してるみたいです笑

  • 寝不足ママリ

    寝不足ママリ

    すみません、お子さんめっちゃ可愛いです🥺♡笑

    昔は嫌いとかあっち行けとか言ってました??💦
    男の子は、母親をそのうち遠ざけると思うので、今だけとは分かってるんですが。。あまりにパパ嫌い!が酷いので😅

    • 1時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    ありがとうございます🤣
    本当同じ3歳から始まりました!
    抱っこもNGだし風呂もママ~って大泣きしながら一緒に入ってたりパパが近づいただけで私のところに走ってきたり…
    5歳半位で仮面ライダーを息子もパパもハマってそこから少しずつ仲良くなってきました!(息子本人は我慢だと…笑)
    逆に息子の幼馴染みは昔パパっ子だったのですが現在パパ大嫌いです笑
    こんな大人になりたくないって言ってました🤣

    • 46分前
  • 寝不足ママリ

    寝不足ママリ

    基本我慢なんですね🤣可愛い♡
    うちも打ち解ける日が来るんでしょうか。。😂
    同じく、旦那から逃げ回る日々です笑

    子供って大人のことよく見てますよね🙂好かれたいなら、それなりのことをしなよ。。と旦那を見てて思います😇

    • 36分前