※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜なかなか寝てくれない子供で寝かしつけを諦めた方いますか?🤝(笑)朝7…

夜なかなか寝てくれない子供で
寝かしつけを諦めた方いますか?🤝(笑)

朝7時までに起こして
午前中は公園や児童館等必ず外出、
昼寝後は1時間ほど散歩か公園へ行っても
夜22時まで寝ないんです😂
20時から部屋を真っ暗にして寝たふりする、
テレビやYouTube等を見せない、
ねんね前のルーティンを確立する等
やりましたが普通に22時まで機嫌よく起きてますww

今まで寝ないことに怒り狂ってましたが、
もう早寝はいいかと半分諦めてます。

寝ない子育児したことない人に
早寝しないとだめだよとかアドバイスされると
めっちゃ腹立つんですけど分かる方いますかね...

かなり体力あるタイプで
熱出したこともなく風邪もひかないので
病院へかかったこともないです🤣

ここまで来るともう早寝しなくても
いいんでしょうか??😂

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝から起きるのは何時ですか、☺️

  • ママリ

    ママリ

    遅くても15時までには起こしてます!💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと1時間早く切り上げるといいかもしれません!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    14時までには起こさないとってことですね💦がんばります🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お昼寝の時間を調整してみるのも良いかと思いますが
何時から何時くらいでしょうか??😳

  • ママリ

    ママリ

    お昼寝は1230-15時の間に30分〜(長くて)2時間ほど寝てます!💤

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならもう本当に体力有り余ってるだけかと思います🥹

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    公園で1時間がっつり遊ばせてもこれなので半分諦めてます、、🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理やり寝かされるほうもストレスですし
    時には諦めも大事ですよね🥹

    • 1時間前
ama

寝ないもん!!寝ないもん!!の強い意思を感じますよね笑

ママ毎日頑張ってて本当に偉いと思いますが、お子さん早寝しなくてもいいと思っちゃいました🤭

うちの子は保育園通ってて園でお昼寝たっぷり3時間近くする日と、休日お昼寝まったくしない日で夜眠くなる時間同じくらいです笑

  • ママリ

    ママリ

    優しいコメントありがとうございます😭3時間お昼寝する日と全くしない日で就寝時間同じなのはびっくりですね!!!自分で微調整してるのかな..お子さんすごいです🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝ない子はお昼寝何時にしようがマジで寝ませんよね
うちの子もどんなに早く暗くしても21:30-22:00頃にならないと寝ません
たまにお互いのタイミングがあって運良く寝てくれる時もありますが基本寝ません
でもね不思議なことがあるんですよ!私だと寝ないのに旦那がひとりで寝かしつけてると19:30とか20:00には寝たってLINEがくるんです。そして私が家に帰るとママいた!と起きるんです
この現象なんなんでしょう😂

お昼寝してる間は日跨がなければ大丈夫ってどこかで聞いたことあります
元気ならなおのこと大丈夫だと思いますよ!