※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SDluv32♡...*゜
子育て・グッズ

娘との関係でイライラしてしまい、自分を責めています。どう向き合えばいいか分からなくなりました。

似たような質問ばかりですいません💦💦

最近娘とふたりきりの時に娘がかなりグズグズしてギャン泣きします(´;ω;`)

最近は金切り声あげて泣くからかなりうるさくて、こっちもイライラしてしまいうるさいよ!って怒鳴ってしまいます。

お風呂も私が入れるとギャン泣きで、またイライラ…

なんかイライラが抑えれません(´;ω;`)確かに生理日は近いけど、なんかイライラしてしまって😢💦💦

それに娘がギャン泣きして泣き止まなくてもイライラ…


更年期にしては早すぎるし、いつもイライラしていて娘に怒ってばかりで(´;ω;`)割とパパっ子なのもあってか私にはあまりキャッキャ笑わないのは私に原因があるんでしょうか??

怖い母親なんて嫌と思われてしまったんでしょうか???

吐き出せる友人も居らずもうしんどくて娘から離れたい時もありますが、義実家には頼りたくないし。

いつかイライラが悪い方向に向いてしまわないだろうか…とも考えてしまいます。

娘とどう向き合えばいいか分からなくなりました。

こんな母親じゃ駄目ですよね(´;ω;`)でもほんとしんどくなってきて(´;ω;`)


コメント

さおり

大家族のテレビでお母さんが言っていた「思い通りになると思ってるから辛くなる」の言葉がホントに心に響いて、大変なときはいつもその言葉を思いでして乗りきってます😊

お母さんってホントに毎日毎日大変ですよね💦💦

一緒に頑張りましょう❤

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    ありがとうございます(●´ω`●)
    なるほど‼ほんとその通りかもしれないです((´;ω;`)
    確かに思い通りには行かないですもんね💦💦

    お互い頑張りましょうね🎵

    • 6月22日
ゆいころがし

イライラしているのが伝わっているのかもしれないですね。
かなり声をあげるのは、元気な証拠なので、うるさい!って言うよりは、
元気だね!って笑いかけてはどうですか?
しんどいのはわかります!でも、あっという間に大きくなって、あっという間にに離れていきますよ

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    そうですよね。やっぱ伝わってるんですよね(´;ω;`)泣かれると泣き止ませないとって焦ってしまって余計にイライラしてしまい💦💦

    駄目駄目すぎてほんと母親の自信喪失しそうになります(´;ω;`)(´;ω;`)

    • 6月22日
deleted user

私も落ち込んでここで質問したときに育児なんてうまくいくことのほうが少ないってコメントもらって、確かにそうだよなぁ〜って思いました(^^)

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    確かにほんと、上手くいかない事だらけで(´;ω;`)ほんと娘に申し訳ない位です(´;ω;`)

    • 6月22日
🐩年子mama🐩❤︎🐩

今日の私と一緒です🙌
お風呂の件も一緒です😢
そして、パパっ子も一緒です😢

うちの息子はパパが週一休みなんですが、休みを楽しみにしてるっぽくて
休みを存分に楽しんだ翌日が酷いギャン泣きです😭😂
パパ後追いになっちゃってるので
私が抱っこしても泣き止まず、外に出てもグズグズ😢😂
もう 泣き声デカすぎて うるさーい💢
泣き声デカすぎて元気だね〜😰
の繰り返しでした😧💧

私のストレス発散しないと😧💧
と思って今、マッサージか美容室か
もちろん子供連れて行ける所探してます☺️
お互い 今日も1日お疲れ様でした😩🙌