※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

喃語、発語について個人差あるのはわかってます…最近、一回だけママって…

喃語、発語について

個人差あるのはわかってます…

最近、一回だけママって言いました(気のせいかも🥹)
その後、昨日今日とパパ、ぱっぱっぱって言ってて🥹

ようやくア行以外の言葉出るようになった!と思ったんです
やっぱり溜め込んでたのかな?とか🥹

言語理解はありそうです。

でも、今後増えていくのかなとやっぱり不安です。
インフルエンサーの子が8ヶ月でママ!って言ってて不安になりました。

コメント

はじめてのママリ

息子は、ママって言ったの1歳2ヶ月でした🤣
私もすごく心配していましたが、ママと言えてからの爆発がすごくて、一歳半には三語文も話すようになってました!
理解してるなら大丈夫だと思います😊お子さんも、溜め込んで爆発タイプかもしれません✨

mai

個人差あるのであまり比べない方がいいと思います!

検診の時男の子は遅めとも言われました😅
2人男の子育ててますが発語ゆっくりです😆