双子妊婦です。赤ちゃん産まれた時、義両親にすぐ来てもらいましたか?因…
双子妊婦です。
赤ちゃん産まれた時、義両親にすぐ来てもらいましたか?
因みに私が一方的に苦手です。
義両親は帝王切開の日に来ると旦那に言っており
退院して落ち着いてからでもいいんじゃないかと思っているのですが遅いですかね?
妊婦生活、切迫早産で何回も入退院を繰り返し
意識がなくなって救急搬送されたり命に関わることなど
沢山あったけど一切私の心配はなく
旦那にいつ産まれるの連絡ばっかり
私の心配よりも大事な息子の子供に会うのが1番の考えの人だと思いました。
双子の育児大変なのに旦那に育休とるなと言ったり
緊急搬送された時、命に関わると医者から言われた際も仕事が大事と言ったりその他も色々ありました。
なので正直言って会いたくないし赤ちゃんにも会わせたくないです。どうしたらいいのか…。
かと言って正直に会いたくないなんて言ったら今後の付き合いもあるのに色々考えてしまいます…😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)
ママリ
旦那に産後の恨みは一生の話をしたらどうですか?
「嫌なのに連れてくるなら退院して落ち着いてから孫見せに行く頻度極端に減らすよ」と言うとか。
あとは産んで病院にお世話になるのは妊婦さんなのでママリさんが「絶対に義両親を入れないでください」と言えば入れないとは思いますよ〜
ぼーの
うちも義両親に手術当日に来るって言われましたが断りました💦
変わりに1ヶ月過ぎたぐらいに早めにお食い初めとお宮参りセットでしました😓
本当に大変な妊婦生活でしたね…!ここまで本当によく頑張ってこられたと思います。
赤ちゃんの大きさは二人とも推定2500以上ですか?
嘘でも良いと思いますが、「双子だしNICU入るかもしれない、そうなったら一瞬でも親以外は会えないし、来てもらっても無駄足になるかもですよ」で断れば良いと思います。うちはそれで断りました。
手術の当日に実親ならまだしも義両親なら何しに来るん…としか思えないですね😒満身創痍になってますよ。妊婦さん本人を気遣えない方には来ていただかなくて結構です!
また別の機会にお披露目会すればいいと思います!
かりん
私も義両親嫌いです〜
病院は面会可能なんですか?どうせいつか合わせないといけないなら、自宅に来られるより入院中に短時間で終わらせる方が楽なのかな?と思ったりします🤔
私の病院はパパの面会もNGで、手術の時に待機して、手術の前後にチラッと会えただけでした😭
手術直後に会いたくない、ってことなら「コロナやインフルエンザの増加でパパ以外の面会禁止になっちゃった💦」とか言えないですかね🤔
あと何がいやだったのか、何が許せないのかなどは、旦那さんには伝えておくべきだと思います😭
紫蘇紅茶🔰
私の時は退院した日にきました。
個人的には好きでも嫌いでもないからパッとあわせたらええわーと思ってあわせましたが、ちょっとつらかったですね。
読んでてちょっと退院してすぐに会うのはママリさんの精神的な問題でほんまにしんどいと思うので、ママリさんの心づもりができてからあわせる方向でいいと思います。
旦那さんには私が会わせたいと思うまで義家族に家に来させないでと念押ししていいと思います。
多分効果はないかもしれませんが、義両親には、医者から絶対安静の上、夫やもしくは里帰り先の方のみの接触のみで、それ以外の方との接触は控えてくださいと言われてるので、医師の許可がでましたら、またご連絡いたします。大変申し訳ございません。
みたいなことを言って断るのもいいかもしれません。
あと、産院には義家族は絶対に病室に入れないでと言うと守ってくれるので、必ず伝えてください。
ひとまず、病院に凸は避けられると思います。
ダッフィー
予定帝王切開から普通分娩になり、結局
緊急で帝王切開になりました。笑
予定帝王切開の時は当日は来ないでほしいと伝えていたのに、結局当日にきました。むしろ陣痛耐えてる時にもきました。
コメント