12月頭5泊、主人のお義父さんの七回忌のため、沖縄へ帰省します。そこま…
12月頭5泊、主人のお義父さんの七回忌のため、沖縄へ帰省します。そこまではいいのです。
先程、主人へ義母から電話があり、その時に今日の気温が30度。熱中症になりかけてエアコン入れたわ。
との事。
はぁぁ?こっち5度とかでしたけど!!www
そこからお義母さんの提案で、お坊さんが来てお経あげてくれたり親族が集まるのだけど、そこまで大々的にやるつもりは無いから、喪服いらないさね。あーりんさんは黒っぽいワンピースとかで動きやすい格好がいいよ。末っ子ちゃんは白のブラウスに黒っぽいワンピースとか。〇〇(主人)は、黒の襟付きワイシャツにスラックスでいいさー新しく用意するのは勿体ない
とのこと。主人からはよく聞いてて、お通夜告別式でも、かりゆしウェアで来る人よくいる。かりゆしウェアは正装だからねー。ということで、流石にかりゆしウェアは持ってはいるけど、近しい親族だから、今回はワンピースにしよう。
て、言うか11月の半ばとかなのに、沖縄は30度とかなん??
て、独り言言ってたら主人が、去年年末帰った時気温25度とかあったじゃん。って。……ぁりー?忘れてたカモ🤪www
流石、南国島国!!
(ワンピースをしまむらで買う気満々なのは内緒wちなみに末っ子は、西松屋ww)
- あーりん"(∩>ω<∩)"(7歳, 24歳, 27歳, 28歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
去年まで石垣に住んでました😊
写真見返したら旦那は11月半ばでもタンクトップと短パンでした。笑
流石に私と子どもは薄い長袖でした。笑
あーりん"(∩>ω<∩)"
石垣だったんですねっ!石垣には義母の兄弟や義母の従兄弟など親戚がいます!
11月半ばでもタンクトップと短パン!!
主人は暑がりなんです…1、2枚は半袖持って行った方が良さそうな気がしてきた……
情報ありがとうございます🍀*゜