2人目出産時について2人目出産時、産まれたら入院中の1週間旦那が仕事を…
2人目出産時について
2人目出産時、産まれたら入院中の1週間
旦那が仕事を休み上の子を見てくれます。(その時2歳くらい)
わたしは里帰り(今住んでる場所から1時間)するのですが、
夫は2人目が産まれた際に、家で見るのが嫌なのか、
夫の実家に帰ると言ってます…。
夫の実家はわたしの実家からさらに1時間ほどの距離。
帰るのはいいのですが、義母さんは日中仕事で、、
義父は離婚していない
夫のおじいちゃんおばあちゃんもいるのですが、
おじいちゃんが認知症です。
基本的に寝たきりだそうですが、
最近、夜になると徘徊もあるそうで…。
そのような家に上の子を連れてって、
何かあったらと思うのですが…。
わたしは認知症の方と実際に関わったことはあまりないのですが、徘徊するとか言われると…
そこに夫と息子が1週間過ごすのは不安にも思います。
なので、今住んでいる家に帰ってきて、見て欲しいのですが…
どう思いますか?
- ままり
ママリ
里帰りせずにみんな自宅に居る選択肢はないですか?🤔
ウチの場合お互いの実家近いのもありますが里帰りせずに自宅に帰り
入院中旦那に休み取ってもらい、自宅で上の子みてもらってました!
たまに義母来てもらったり、旦那がウチの実家に一緒に行ったりと✨
祖父認知症ですが、徘徊はないですが
同じ事ばかり言ったり、子供の事は誰かもわかってない感じです💦
はじめてのママリ🔰
里帰り期間どれくらいですか?
上の子がその期間ママと過ごせないってことが一番可哀想だなと思いました
コメント