※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

【離乳食のお弁当について】現在10ヶ月の子どもがいるのですが、明日保…

【離乳食のお弁当について】
現在10ヶ月の子どもがいるのですが、明日保育園にお弁当を持って行かないといけません!
離乳食の進みが悪く、まだ軟飯を食べていて、手掴みの物などはまだ食べられてません、、、。
しかも保育園から急に「明日お弁当です」とお迎え時に言われ、、、10月や11月の園だよりを確認してもそんなことは書かれておらず、、、第三子切迫で自宅安静中ということも知ってるはずなのに、、、と保育園には不満はいっぱいですが、、、とりあえず明日のお弁当どうしようと焦ってます😂しかもちょうど離乳食が切れそうで、明日作り置きする予定でした🫩🫩もっと早く連絡あれば間に合わせたのに、、とイライラしてます😂
とりあえず!!皆さんなら、何持って行かせますか?🥹
自宅には野菜と鶏ひき肉のお粥80gが3つのみ余ってます!それ以外は何もなく、明日の朝ごはんだけあるから、お昼に作り置きをする予定でした😂
もはや今からお弁当のBF買って持たせようかな、、とも思ってるのですが、ダメでしょうか?😂😂
ご意見頂きたいです🥹🥹❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

BF持ってって良いならBFにします😂🙌🏻

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    ですよね😂
    私、今自宅安静中で旦那がお迎え行った時に言われたらしく、、、
    BF持って行っていいか確認できてないんです🥲🥲
    とりあえず、持って行ってみようかなと思いますが、返されたらどうしよう🤣💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってっちゃったら流石に返されなくないですか?!お昼ご飯無くなっちゃう😱

    それならこれで!ってBF持っていきます!
    衛生面もBFの方が安心ですし😂

    • 1時間前
  • ぷー

    ぷー

    通ってる保育園が企業主導型で、職場の管轄なのですが、私が同じ企業の職員ということもあり、延長するなとか土曜日は預けるなとか色々と言ってくるので、返されることも想定に入れてます🤣笑
    なんなら、お弁当無理なら預かれないとか言われそうなレベル🫩
    まじでイライラして言い返したいけど、子ども預けてるので我慢してます😂😂

    前日連絡ということもあるので、少し強気にこれで!!と言ってみようと思います!!!🫡🌼
    確かに衛生面でも安全ですもんね!!!
    背中押してもらえて良かったです🥹💕ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前