離婚し実家にて育児中です。わかっています、恵まれているとは思います…
離婚し実家にて育児中です。
わかっています、恵まれているとは思います。ですが聞いてください。今日保育園から昼過ぎに熱があると連絡がありお迎え→小児科に電話すると診てくれるとのことですぐに行きましたが呼ばれるまでに1時間30分かかり、診察して、近くの薬局が閉まってしまい遠回りして別の薬局に行き帰りついたらもう19時前でした。私の母は時間通りに進めたい人で、保育園からの連絡があり小児科に連れていくと言ってましたが、遅い!と言われました。結局座る間も無くお風呂に行き、娘にご飯をあげ、ようやく自分のご飯になった時にひと言「疲れた…」と言ったら、他のお母さんはそこからご飯を作ったり片付けしたりしないといけない、甘えるなと言われました。わかってます、ご飯も用意してくれ、家事もしてくれており、感謝してます。でも小児科に予約なしで行くということは時間がかかるわけだし、疲れた、と言うひと言すら言えないなかと疲れました。
愚痴でした。すみません
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
いや疲れますよそりゃ!!!!
そこからご飯作ったりなんなりする人はもちろんいるしその人も疲れる。でもママリさんだって疲れてるのは事実
それを呟いただけでそこまで言われたら泣きます😭
お疲れ様でした💫お大事にしてください!
3児ママ
お疲れ様ですヾ(*´∀`*)ノ
どんなママさんでも、非日常出来なことがあると疲れますよ〜
お母様も「甘えるな!」って言うなら甘やかすな!って思っちゃいました笑
予約無しの診察って長いんですよねー
近所の小児科は予約制ではないので、常にそんな感じです😭
19時までかかるのはつらすぎです😭
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😭✨️
病院って予約外だと待ちますよね。
子供の受診って無駄に疲れますし😭😭
コメント