※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつき🔰
ココロ・悩み

5歳児男児。叱っても、泣いたり叫んだり話をそらしたりして、素直に反省…

5歳児男児。叱っても、泣いたり叫んだり話をそらしたりして、素直に反省したり謝ったりができません😢
どうしたらいいでしょうか?😢

静かに叱っても、キツめの口調で叱ってもだめ。
泣き叫ぶので、落ち着いてから話そうと言って離れようとしても、追いかけてきて、「自分が話してるのにどこか行かないでよ!」と言われる。かと言って、話し始めると泣き叫んだり、人のせいにしたり(主にママのせいでこうなった等)で話にならない。
もうどうしたらいいのか分かりません😢

コメント

ミニー

うちもありますが
こちらは怒らずに基本話を聞くのを先決してます😊

例えば
どんな事で泣きましたか?