自分が悪い事は重々承知しております。強い言葉での批判は辞めて頂きた…
自分が悪い事は重々承知しております。強い言葉での批判は辞めて頂きたいです。よろしくお願いします。
現在13wです。
元々喫煙者で、iQOSを吸っていましたが妊娠検査薬で陽性を見てすぐ辞めました。
まず、日常で煙草を吸いたいなと思う事は妊娠発覚してから一切ありません。
パートナーとの状況が複雑、私のメンタルも不安定で、
大きな喧嘩をする事が最初から多く、この1ヶ月はやっと落ち着いてきた感じです。
その大きな喧嘩をしている時にストレスなのか身体も震えたり動悸も凄く、どうしてもiQOSを吸ってしまいます。
本当に普段過ごして居る時は全く煙草の事なんて考えもしないです。
ですが大きな喧嘩になると落ち着きたいのかストレス発散にしているのか分かりませんが、その時はどうしてもiQOSを吸ってしまいます。
本当に最低だと分かっていて、吸った後は罪悪感です
でもまた、大きな喧嘩で自分の状態が良くない時にそうなってしまうというのがここまで続いています。
親になるのに自分の弱さからこうなってしまっていること、子供になにかあったら反省とかの話では済まないのは分かってます
メンタルがおかしくなったときに、iQOS以外で
どのようにして心を落ち着かせたり気を紛らわせたら良いのでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント
ラティ
喧嘩など 大きくストレスかかると
しんどいですよね😭
私は オルゴールやピアノ等でゆったりした音楽や自然の音(流水、雨音等)を聴いたり、お菓子摘んだり、
赤ちゃんや動物のちょっとおバカさんな動画をみたりしていました😊
はじめてのママリ
自分自身はずっと禁煙者ではありますが、人生のどこかで出会ってたらもしかしたら喫煙者にもなっていたかもしれません、、、
喫煙を継続してた方が突然それをやめなければいけないっていうのは本当に本当に大変なことだと勝手ながら思っております!
上記の通り禁煙者なのでうまくやめられる方法はわからないのですが、また、この方法がベストで1番良いとは限らないのですが、自分はいつもメンタルが瀕死の時は「(妊婦さんなので制限付きかもなのですが)好きなものを好きなだけ食べる」「泣く」「誰かに聞いてもらう」この3つで対処してます
親になるのは2人なのに自分にばかり制限と苦しみが多くてお辛いかと思いますが、母子共に健康で良い方向に進んでいくように心から祈ってます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。🙇♀️
大きなストレスがかかった時に、子供に悪影響を与えてしまうことが今のストレス発散になっているのが悔しいです。
やはりそうですよね、初期でまだ友人にも報告ができていない状態でして。。
これから段々と報告しようと思うので、話を聞いてもらいたいと思います😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
もともとタバコとは無縁の生活をしているので参考になるかわかりませんが、アロマは落ち着きますよ。
メンタルも安定しますし、深く呼吸もできるようになります。
あと、1日1杯くらいのコーヒーならカフェイン取っても大丈夫と言われているので、息抜きにいかがでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。🙇♀️
アロマですね!!無印にもあった気がするので、見てみます👀
好きな物も摂取して気を紛らわせたいと思います🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も元々喫煙者でしたが
ニコレスとかで満足できてます!
禁煙グッズ種類多いので
自分に合うもの見つけれたらいいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦- 33分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。🙇♀️
人間なので皆同じように多かれ少なかれストレスはあるのに、自分は子供に悪影響を与えてしまうことが発散になっているのが本当に良くないと分かってます。。
ゆったりとした音楽を流してみるのとても良さそうです!やってみます😭