ちゃむ🧸⋆꙳
わたしもイライラしてました😇
というか、今でもイライラしてます(笑)
常に育児に向いてないと思いながら生活をしています😂
わたしはAirPods Proのノイズキャンセリング機能に大助かりしています😂
ベビーサークル内で遊ばせながら家事をしているときはノイズキャンセリング+YouTubeをiPadで見ながら料理してます🤣
こどもの安全が確保されていれば少しぐらい泣かせてもいいという方針にしています✌️
あとは、旦那さんの協力が必要ですが、ひとり時間をもらってます。
月1でヒトカラやショッピング、平日の夜にセルフネイル…etc.
それだけでも息子に優しく向き合えます🫶
それが厳しい場合は、思い切ってお子さんとお外に出かけることです🥰
わたしは児童館などの施設は生後1ヶ月半から通っていて、今もいろんなところに顔を出してはいろんなイベントに参加してます✨
気分転換にもなるし、息子との思い出もできて一石二鳥です✌️
コメント