私だけでしょうか?吐き出させてください、批判はいりません。旦那が熱を…
私だけでしょうか?吐き出させてください、批判はいりません。
旦那が熱を出しました。仕事を途中で切り上げて帰って来ました。
普通に心配だったのでカロナール買っておいたりとか、出来る限りのことをして待っていました。
まっすぐ帰って来てすぐ寝て、起きて風呂入って夜ご飯食べてすぐ寝ました。
2ヶ月ほど前、私が体調を崩した時は病院へ行くのもママならない、母に来てもらって子供を見てもらったりとかしてもらわないといけないレベルで大変でした。
私は体調がどんなに悪くても子供のことにノータッチは出来ない。
なのに旦那は自分の体調治すことのみに専念できて、しかも、ありがとうとかも何も言わずただ飯食って寝る。
病人相手なのにイライラしてしまったんです。
小さい子供もいる身で、自分の体調を治すことだけに専念できることがどれほど特別なことかわかるか?となってしまいました。
それに、旦那は独身の頃からほとんど病院には行かず、多分インフルだった時とか絶対風邪以外の何かにかかってるって時も、自己流の熱いお湯に入って寝るみたいなのをやるだけ。
私からしてみれば独身時代ならそれでいいかもしれません。
だけれど、これがインフルやコロナだったとして、
子供にうつったとき、そういえば旦那が熱出してたなあ目は困るんです。
旦那がただの風邪なのか、インフルなのかなんなのか、わかってるだけで対処方法も違いますし、こっちも構えることができます。
自分は仕事早上がりしたらいくらでも病院へ行けるくせにイライラしてしかたありません。
自分との差にイライラします。
フラフラしてもうしゃべれないくらいしんどかったと言われましたが、そんなの私だって熱を出した時、39度出ていたって病院に行くのもいろいろな手配が必要でした。子供を見てもらったり。
それに対して申し訳ないと母に伝えながら。
だけど旦那はどうでしょうか?ただ寝るだけ。
私は熱があったとしたって子供は寄って来てしまうし、子供のご飯とかは私でなければ用意ができない。
この差を考えてしまったのと、旦那の当たり前な感じにイライラして優しくできませんでした
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
なぜか旦那だけ身軽でイライラしますよね😭
自分は子ども第一にって考えているのに、旦那は優先順位が違う時がよくあります。
独り身じゃないんだよって思います😇
そして病院は絶対に行くべきですね😢
はじめてのママリ🔰
うちもですよー。
旦那よく体調崩すんですが、病院には行きますが、子供の心配はなしで自分は食べて寝てポカリ持ってきて〜とか。
私は乳腺炎で42℃くらい出て死にそうになっても自分で子供2人抱えて車運転しておっぱいマッサージ通ってました。(転勤で知り合いもおらず)
結局1日だけやったら休めるけど?とか言われましたが笑
ママリ☆
分かります💦
男の人ってすぐに体調崩すし、寝込む…そのくせ病院行きたがらないで市販薬で治そうとする…いや、病院いきなよ!悪化する前に(子供達に移す前に)治してよ!…の繰り返しです😰
うちは病院行きたがらないのでそれの説得が苦労します⤵️😥
うちは私がコロナインフルで寝込んだ時は、簡単なものなら子供達に夕飯だしてくれるとかスーパーやコンビニなどで買ってきてくれたりはしてくれますが、どうしても子供が寄ってきたりはあるので、ママはゆっくりは寝込めないですよねー💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、
病院行って欲しいですよね、独身ならそのままのたれ死んでもしらんって感じなんですが、子供にうつされたりとかしたらもうって感じですし😭
病院行くまでもないとかそう言うんじゃなくて子供がいるんだからいけよ!!!!って感じですよね。。行かないなら帰ってくるなと思います😭
ママリ
男の人ってとひとまとめにするのはよくないかもしれないですが弱ってる時のアピールすごいですよね😂
職場から直接病院行ってよと思います😭
病院行くまでもないなら、フラフラでしゃべれないくらいしんどいなんて言うな!じゃあどうなったら病院いくの!って感じです🥺