今日のあなたへについて今が一番かわいい時期よねって言われること確か…
今日のあなたへについて
今が一番かわいい時期よねって言われること確かに多いです。
でも自分的にはずり這いやハイハイやヨタヨタ歩きしてる生後8ヶ月くらいから1歳半くらいが1番可愛いんですが💦
正直今の時期ってずっと寝てるだけやし・・・
みなさん新生児から生後2ヶ月くらいが1番可愛いもんですか?
ちなみにある程度大きくなったら赤ちゃんらしい可愛さじゃなくて別の可愛さに変わると思ってます。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
boys mama⸜❤︎⸝
いつの時代もいちばんかわいいです😂
その時その時で違う可愛さがありますよね😆
新生児〜2ヶ月頃はその頃にしか見れないふにゃふにゃ感が可愛すぎます😆
夢
私も8ヶ月が一番可愛い時期だと思います(笑)
会話を作ってるだけで特に意味はないと思いますよ🤣
新生児なんてエイリアン育ててるみたいでただただ恐怖しかなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね〜😆
会話だけなんですかね?
エイリアン🤣
私は人形でおままごとしてる気分になります(笑)- 1時間前
-
夢
1人目の時に可愛いよりも
日々をこなす事に一生懸命で
周りが可愛い可愛いいうのに
私は可愛いって言ってないなと気付いたのが3ヶ月くらいでした🤣
2人目で可愛いって思うかな?
と思ったけど
やっぱり思ってなかったです笑笑
いや、可愛いのは大前提なんですけど
あのなんかなんていうか
かわいい〜❤️みたいなのは
なかったって感じですね🤣笑笑- 34分前
はじめてのママリ🔰
まだ育てたことないので質問の回答でなく興味本位ですみません💦
私も、新生児が可愛いのかちょっと不安になってます🤔
それこそ生後2ヶ月くらいまでって生理的な微笑はあっても、本人の意思で笑ってくれないですし、親としてもやることがお世話!!って感じだから、可愛いと思うより必死になる時期じゃないかなぁと想像してました。
なので、ママリさんの載せてるスクショ見てちょっと驚きました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1人目は確かに完璧にやらなきゃってなって出来なくて必死でした!
今回は4人目なのと割と寝てくれる子なので人形のおままごとやってる気分になります🤣
生きてればいい!
何しても泣いてるなら泣かせとけばいいって精神でやるのめちゃくちゃ大事です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
4人目!すごいです!でも4回目ともなるとこうだよねってわかったり、寝てくれる子だと見守りメインだったりするのでしょうね✨
泣かせとけばいいって両親学級なんかでは絶対教えてくれないので励みになりました🥲
ママリさんの質問なのに私が回答してもらって、ありがとうございます🙏🤲- 4分前
ママリ
全身むちむちで、よちよちぽてぽて歩いて、ちゃんと喋れていない時期が1番可愛いなぁと思います🥰
トータルで見たら5ヶ月の今が1番いいかもしれないです!
むちむちで笑顔も見せてくれて
なにより離乳食もまだ!しつけもいらない!夜通し寝てくれる!最高です笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ムチムチ可愛いですよね❤️
確かに離乳食やしつけいらないのいいですよね✨- 45分前
はじめてのママリ
他人の子ならその時期特に可愛いって感じます😂
けど我が子なら私も8ヶ月くらいからが可愛さ増してます笑
仰る通りある程度大きくなったら別の可愛さに変わって、新生児〜2ヶ月くらいの写真見るとこの時可愛かったなぁ、今の自分であの頃の我が子に会いたいなぁと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに他人の子ならはそうかもです!
ちょっと見るだけでならそのくらい可愛いですよね😊- 44分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんか4人目なのに何故泣いてるのか全然分かんないし(笑)、ミルク以外ほぼ寝てるし人形にしか思えなくて🤣