※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空色のーと
家族・旦那

質問なんですが、みなさんって夫とくっついて寝る、腕枕してもらう…など…

質問なんですが、みなさんって夫とくっついて寝る、腕枕してもらう…などなどお好きですか??

私は、ベッドは一人でゆっくり使いたいし、腕枕ははっきり言って寝付けないので嫌いです😂
なんなら首の高さが合わなくて長時間にもなるとアタマ痛くなるというか…。
でも夫にはそれが理解できないようで、自分のことが嫌いなのかと言わんばかりの大きなため息をつくんです。

眠れないと言って私の布団に入ってきて腕枕かまして抱きしめてくると、ほんっっっとにこっちが寝られなくて、夫が寝落ちした頃を見計らって夫が使うはずたったベッドで仕方なく寝ます。夫は密着して寝るのが好きみたいで、くっついてると爆睡です。

そういう人なので、私の気持ちが1ミリも理解できないと…。
夫のことはもちろん好きだし尊敬してるけど、寝る時は1人がいい!それっておかしいのでしょうか??
(夫とはこの話をほぼ毎年のように話してます)

コメント

はじめてのママリ🔰

夫大好き人間でくっついて寝たい!とかありますが、
数分後には一人で寝たくなっていて
ゴロゴロ寝返りうってますww

全くおかしくないです🤷‍♂️
ママ友で一人で寝てる人いますよ☺️
夫と子供たちが同じ部屋らしいです☺️

みーさん

私もずっと旦那と寝ていたのですが、3週間前から風邪引いていて、咳が出ていたため、別々で寝るようにしたら、こんなに一人って最高なの🤩ってくらいストレスフリーになりましたw😂

旦那もくっついてきたり、私が先に寝ているのに、起こしてきたり、せっかく寝たのに、寝返りうつたび、目が覚めるしで、ストレスしかなかったです😣

友達も旦那さんと同じベットで寝てましたが、何年か前から別々で寝るようにしたら、めちゃくちゃ良い!とw😂

この前も初めて?なくらいに一度も目が覚めず、朝まで爆睡しましたw😂

相手が動くたび、目が覚めてしまったり、こっちも私が動いたら、起こしてしまうよな💦と、気を遣ったりで、寝づらかったです😣

はじめてのママリ🔰

いびきがうるさくて、
寝不足気味なので、
2人目産まれたら、別々の部屋にしようと思ってます。w