夫の携帯のLINEの通知がならなくなって、はや数ヶ月。急ぎの用の時とか…
夫の携帯のLINEの通知がならなくなって、はや数ヶ月。
急ぎの用の時とか絶対見てほしい内容の時は、わざわざショートメールでやりとりしてますが、それすらショップからのお知らせとかかと思って見てない日も
開けば通知来るみたいなんですが、音でもバッジでもバナーでも反応ないのでほんと開かないと分からない状態です…
アップデートしてもダメ、再起動してもダメで、携帯が古いからかなと買い替えをすすめましたがなぜか替える気はないらしく(笑)
こうしたら直った!とかあればお聞きしたいです🙇🏻♀️
(アプリを消して再度インストールはトークとか友達が消えるの怖くてまだしてないです)
- T E R A 🩵 ̖́-(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
書かれてますが色々試した上で直ったのはアプリ消して再インストールでした😂わたしも一年以上ならなくて困ってましたが職場の人に消した方が良いよと言われ、ログインIDとかきちんとしていれば消えませんよ。トークはiCloudに保存場所があれば大丈夫でしたよ。
ママ
私の場合は、LINEは通知来てたので全く一緒ではないのですが、メールなど複数のアプリの通知が来なくなった時は、スマホ本体のストレージの空き容量を増やしたら通知が来るようになりました。
-
T E R A 🩵 ̖́-
ストレージは2TBなのでかなり空きはあるんです💦
原因不明なんですよね🥶- 19分前
はじめてのママリ🔰
最近同じような質問をしていた方がいましたが
やはり再インストールでやっとなおったとコメントみかけました😌
-
T E R A 🩵 ̖́-
そうなんですね💦
再インストールしてみます!- 19分前
T E R A 🩵 ̖́-
やっぱり再インストールしかないんですね💦
やってみます!