ママ
うちの下の子もかなり繊細で、年少さんでは寄り添いながら、年中さんはサバサバした先生で、今は性格をみながら背中を徐々におしていってくれる先生に出会えてなく日がほとんどなくなりました😀ほんと相性ってありますね。繊細が故に意見も言わないで泣いてるから先生もだんだんイライラしてるんだろうな。って言うのが凄い伝わります。
最後の方は、食べれない給食のメニューを凄い気にしてノイローゼになってしまったのように毎日メニュー確認、食べれませんって先生に伝えてと言ってました🌚
活発な子には人の話を聞きなさい、繊細な子にはもう少し意見を言えるようにしてくれていて、ほんとによかったと思っています。
うちの子も我慢したり、話さないのでほんとに厄介ですよね、力になりたいのに何にもわからなくて
コメント