コメント
はじめてのママリ🔰
今は一種類のお薬を一日中1回になったので使ってませんが、服薬数や回数が多かった時はお薬カレンダー使ってました‼️
あと朝晩は家で飲めてもお昼は外に出てることが圧倒的に多いので、シートごとお財布に入れてました😅ピルケースとかに入れるとそれ自体を忘れてしまうので、絶対に忘れないお財布に😂
シートに日付を書いて飲み忘れないようにしてましたよ🙋♀️
きのこ🔰
不妊治療の過程によって飲むものも変わったりするのでややこしいですよね😅
私は袋に書いていました!
ピルケースに朝昼夜で飲むぶんを仕分けするのも良さそうです🙂
-
ママリ
不妊治療最初の頃は、細かくチェックしていましたが、長くなってきたので甘くなってしまいました😭種類と時間が違ったりしてややこしいです。
ピルケースも、お店で見てきます!😉- 36分前
YYY
飲み忘れ等があってからは、処方されたその日にピルケースに仕分けるようにしていました!
面倒ですが、飲み忘れや間違いで全てが水の泡なので🥺
点鼻薬やサプリ、自己注射とかは普通にアラームセットしていました💦
ママリ
服薬カレンダーいいですね!今回間違えたのでやってみようと思います。
昼は困りますよね。お財布も参考にさせて頂きます!💡