※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

収入によりけりで保育園料は変わりますが、夫婦で400〜500万程だと保育…

収入によりけりで保育園料は変わりますが、

夫婦で400〜500万程だと保育料ってみなさんの市なら
どのくらいになりますか?

1歳児です!

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

うちのとこだと五万くらいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな高いんですか?!😱

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    うちの市町村高いんです。。。

    • 2分前
はじめてのママリ🔰

2万位でした😊
世帯収入ではなく、住民税の所得割額の合算で決まります。
我が家では私は年収180万で非課税(税扶養で非課税にした)、旦那は年収350〜450万で課税だったので旦那のみの収入(住民税所得割額)で保育料かま決まりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感じです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市県民税の決定通知と自治体の保育料一覧を見ると正確な金額が分かりますよ😌

    • 54分前