時短給付金について教えて下さい😭復帰後フルに戻りましたが、時短にする…
時短給付金について教えて下さい😭
復帰後フルに戻りましたが、時短にすることにしました。
会社へ時短勤務の申請をし、時短給付金の申請もお願いしたところ、支給対象外と言われました💦
理由としては、育休復帰後14日以内での時短勤務開始が支給対象になるからとのこと。
ただ、厚生労働省のHPから見ると「育休復帰後すぐ、14日以内での時短勤務開始または時短開始前の過去2年間に賃金支払日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あること」と書かれていました。更に出産育児で休職した場合は過去2年ではなく、過去4年間で上記条件に満たしているかと書いてありました。
管轄のハローワークへ確認してみようと思いますが、
もう5年勤めていますし、支給対象ですよね、、🥹
- 🤍(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の理解力がなかったらすみません。
遡り期間含め、4年以内に12ヶ月以上きちんと働いていたら大丈夫かと思うのですが、満たしていないのでしょうか🤔?
🤍
コメントありがとうございます🤍
私もその認識です!産休育休以外では休まず働いていたので、この文言だと満たしていますよね😭
会社側は過去2年間の〜などは見ていないのかなと思いました。
明日再度確認してみます😢
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
だったら大丈夫だと思います!
新しい制度なので、ご担当者も不慣れなだけだと思います。
私の会社でもなかなか苦労して申請してくれたみたいです😂
給付金もらえますように🙏
🤍
そうですよね、、色々なルールが増えたり変わったりするので、大変ですよね!
そうなのですね!
お気遣いありがとうございます☺️🌼