※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hmama ❤︎
家族・旦那

頼れる所がないと1番困るのが自分の熱実親なし。義両親にも頼りたくない…

頼れる所がないと1番困るのが自分の熱
実親なし。義両親にも頼りたくない。
病院オープンすぐ電話かけてもう着きます
ゆうて「分かりました熱があるから外で
待っててね〜」って言われて待ってたけど
待てど暮らせど全然先生出てきてくれんくて
自分より後から入った人がどんどん出てきて
1時間待ってこんなんゆうたら迷惑やろなと
思いつつも次女も月曜発熱して乗せてるし
「順番まだですかね?」って電話したら忘れられててほんま
最悪やった。なんとか終わってもうフーラフラで
帰って熱測ったら39.4やってほんまに死ぬかとおもた
旦那は旦那で自分が病気の時はずっと2階
で何日間おってしんどいくせに食欲はあって
3食全部運んでぜーんぶワンオペでこっちは頑張って
んのに病院の待ち時間長すぎて他兄弟のお迎え間に合わ
んから頼んで(普段は頼んでも絶対お迎えとかいって
くれへん)1日だけいっただけやのに文句ばっかり。
ほんましんどいちょっと下がってる間にこっちは
簡単やけど晩御飯の用意したりしてんのにこの差なに?
イラつく。

コメント

はじめてのママリ🔰

忘れてたのマジで最悪ですね😰
一番最悪なやつです。
お疲れさまでした💦

ma

私も実家遠方で義実家なし、旦那単身赴任なので、熱出した時はもう病院諦めてます😅
麻黄湯、葛根湯、五虎湯、タイレノール、ペラック、栄養ドリンク常備して乗り切ってます😣

旦那さんもう少し役立ってよって感じですね…何のために存在してるのと笑
次旦那さん熱出したときは放置でいいと思います笑
私は自分で出来てたよーと

病院で待たされるのが1番つらいですよね😣早く治りますように