※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

社会人になってから大学通い始めた方いますか?お子さんは生まれたあとで…

社会人になってから大学通い始めた方いますか?お子さんは生まれたあとですか?
差し支えなければ、通信や夜間の大学の種類、費用を知りたいです🙏
高卒社会人で、ずっと大学で勉強してみたいと思いながら30代になってしまいました💦子供も生まれて、何かと物入りなのに、私の大学費用にお金をかけていいのか悩んでます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士になったあと、心理の大学に行きました😊昼夜開講制といって、夜間大学に籍をおきつつも、昼間の授業も受けていいというものだったので、日中は週4仕事をして、週一メッチャ単位取る日と、夜間大学に通ってなんとか卒業しましたね。
年間で100万以上かかったと思いますが、奨学生で一部免除になってたと思います。その分で院にも行きました。