
コメント

おってい
一人目は初期から8ヶ月まで吐きつわりでした。
何を食べても、何を飲んでも吐き続け点滴して体重も7キロ痩せました。
二人目の今は一人目よりはマシですがまだ悪阻があります。
悪阻がなかったら全然まだ子供産めるのに!!
って本気で思います。
私も3人希望なんですよー!(><)
だけど、一人目二人目としっかり悪阻があったので三人目、悩んでます(´°‐°`)
欲しいは欲しいんですけど、またあの地獄の日々が...と思うと恐ろしいですよね(><)

みんちゃん
すみません、逆に質問させてください🙏
私も1ヶ月入院してました
退院した今、マシにはなりました
でも今でも物凄く辛いです
じゅん525さん程の
悪阻じゃないかもしれませんが...
どうやって乗り越えましたか?
やはり我慢しかないですかね...
-
じゅん525
乗り越えたというよりはひたすら日々が過ぎるのを待った感じです。
入院中は最後10日間以外は絶食治療だったのですが、退院の頃はゼリーやヨーグルトなど数口なら食べられるようになったのでかなり楽でしたよ!- 6月24日
-
みんちゃん
なるほどです😭
私も初めは絶食でしたけど
今はご飯は食べれてます...
それでも四六時中吐き気で凄く辛いのに
かなり楽と思えるのは尊敬します😭
いきなりの質問なのに
お返事ありがとうございます💧- 6月24日
じゅん525
8ヶ月までで治まったんですねー!うらやましいです(;_;)!!!
じゅん525
入院はどの位してましたかー?
おってい
入院はしなかったです。
産婦人科で勤務してて人数的に辞めれなくて朦朧としながら働いてました笑 休憩に点滴しながら(´°‐°`)
じゅんさんはもしや、産まれるまであったのですか( °_° )
じゅん525
入院もしなくて良かったのならいいですねー!
私は産まれるまで吐かない日はなかったですね。陣痛中も分娩台でも吐いてました。初期には2ヶ月入院しましたよー(笑)
おってい
それはかなり酷いですね(´°‐°`) しかも産まれるまで...ゾッとします。
うちの病院では安静入院の方は結構いてるけど、悪阻の入院は年に数人しかいませんでした。
私でもトラウマになるのにじゅんさんなら、尚更ですね(><)
まぁ子供によって無いこともあるとは言いますが...こればっかりは分からないですもんね(><)