※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんに質問です!通っている保育園の先生から、息子が噛まれた報告…

保育士さんに質問です!!


通っている保育園の先生から、息子が噛まれた報告をたまに受けるんですが、うちの子は噛んだり叩いたりしませんか?と聞いたときに、息子くんはそういうことしないです!と言ってもらえるのですが嘘の場合もありますか?

クラスによく噛む子がいる、叩く子がいる。むかつく!とネットに書かれるのを見かけると悲しくなってくるから…
加害者だけにはなりたくない😔

被害者が一番つらいです!!などの回答はいりません💦

コメント

an

こども園で働いてます。
うちの園は満3歳児〜しかいないので、黙っていても子どもが親に報告しますし、加害側の保護者にもお友達を噛んでしまいました、と報告してます。(もちろん園の責任ではあります!)

保育園事情はあまり分かりませんが、先生がしないです!と言われているなら本当にしてないと思いますよ☺️