小1の息子が体育館シューズが少しきつくなってきたって言ってて、でも、…
小1の息子が体育館シューズが少しきつくなってきたって言ってて、でも、学期終わりにしか持ち帰ってこないので交換するから持ち帰ってこい!って言ってるのにずっと忘れてきます😅10月の中頃から言ってます。
シューズが18センチで、足が18.2とかなので、まあちょっとキツイだろうな‥とは思います。
ランドセルや筆箱に【シューズ】とメモ貼ってても忘れてきます😂
連絡帳で先生にお願いするか?とか過ぎるのですが手間かけさせるのはナシだな、と思いしていません。
持ち帰らずとも新しいのを持たせるべきか‥、でもシューズ2つとも置きっぱなしになるのもなあ〜‥と。
このまま息子に任せておきますか?
多分学期終わりまで持って帰ってこないと思います😂
- ママリ
コメント
ママリ
新しいのを持たせて連絡帳にかいておきます。何ヶ月も気にするより声かけで解決するならお願いしてもいいと思います。先生も大変な問題でもないのでお願いしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
連絡帳でいいと思います。夏の間かなり汚れてるはずで、そんなに手間じゃないし、不衛生すぎます!
-
ママリ
夏休み前に持って帰ってきて、終わりに持っていったきりです😅
持ち帰るようお声がけお願いしますと書けばいいですかね?- 1時間前
ママリ
新しいものを持っていけば古いのを持ち帰るってこと思い出すんじゃないですかね🤔
下駄箱に余分な靴がある状態になるので…
それでもだめなら先生に相談ですかね😊
-
ママリ
下駄箱ではなくシューズ入れ(袋)なので入れ替えなければ置き場所ないんですよね(多分)
とりあえず新しいの持たせようかな、と思います。- 59分前
ママリ
お願いするのでいいですかね😣
とりあえず新しいのを持たせて古いのを持って帰ってこなければ連絡したらいいですかね?