※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

サッカーチーム悩んでます😱😱⚽️初めてのスポーツで最近やりたいというよ…

サッカーチーム悩んでます😱😱⚽️

初めてのスポーツで最近やりたいというようになりました。
ルールもボールの使い方も全く分かりません🤣
未経験中の未経験です!
なんとなくみんな幼稚園からやっていて入部ってイメージで体験に行ってもみんなそれなりにやっていて不安です😂
やる気と頑張り次第で成長はすると思いますが、、、

候補のチーム2つが真逆でして、
1つは、
人数少なく中々勝てない、緩い感じのチーム。
少なくて緩いのでレギュラー争いなどはないらしく、試合にも出れるそうです。監督も楽しくをモットーらしいです。
お友達も1人居ます。

2つ目は、
人数が一学年7人、多くて10人以上
学年によってはレギュラー、選抜争いがあり、今は2.3年生が強いらしいです。
田舎なんですがその中でも強い方らしいです。
お友達はいないです。

入って合わなければ移籍すればとも思っていますが、なるべくはしたくないなとも思いどっちにしたらいいか迷います😭
子供はどちらも楽しかったと話してます!
最終的には子供に決めてもらおうとは思うのですが、皆さんならどちらにしますか🥲?
弱いのもなぁ、、と思ったり最初から強いのもなぁ、、と思ったりアドバイスください😭😭

コメント

ママリ🐼🍉

サッカー経験者で子ども産むまで指導者をしていました!
サッカーだと上手になった子は別の強いチームに移籍したり、掛け持ちしたりするのはよくあることだと思います!
私ならこどものやる気次第ですが緩い感じのチームでもいいんじゃないかと思いました!お友達もいるなら楽しいのが何よりだと思います。
学年が上がり本格的にやりたくなった時にまた考えれば良いのでは?と感じました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    指導者をしていたんですね!!!凄いです✨️
    そうなんですねっ!!😳
    チームが合わなくて移籍ということもあるあるですか??😖
    最悪のパターンばかり頭過ってます🥲🥲
    たしかに楽しいのが何よりですよね🥺🥺
    1つ目のところが今1年生1人だけみたいで、その子がずば抜けて上手くて比較されるんじゃないかって心配になったりハードルが上がってしまったんですけど、大丈夫でしょうかーー😭😭😭

    • 1時間前
  • ママリ🐼🍉

    ママリ🐼🍉

    チームが合わなくて移籍もあると思います!コーチが怖くて苦手とかよくある話かと😂
    1年生に上手な子がいても子どもなんて数ヶ月やればあっという間にその子より上手くなる可能性なんていくらでもあると思います!✨✨
    いい指導者であれば比較されたり心配になることはないと思います!
    なによりママリさんがよくお子さんのこと考えていらっしゃるので心強いと思います😭😭

    • 1時間前
ママリ

我が家は女の子でバスケですが…
1つ目のような緩いチームに小3の時に入りました!
今、小5ですが、親としては2つ目のような強いチームに入れてあげれば良かったなぁと思っています。
3年目にもなると親バカフィルターですが結構うまくなっていて💦本人も「中学になっても続けたい」と言うくらいハマってくれました。
が、如何せん緩いチームなので闘争心や基礎がイマイチ…😰
小4の終わりに、強いチームの見学を勧めてみたんですが娘は「今のチームが楽しいから行かない!」だったので、中学になってギャップに悩むんじゃないかなと不安です。(実際に卒団生のママからそんな話も聞くので💦)娘が選んだことなので全力で応援しますが📣

あと、うちのチームは5,6年生で移籍する子います💦でももちろんコーチやメンバーからは引き留められるし本人も親もすごーく悩んでるのを見てきました。。
逆に強いチームから「合わなくて…」って入ってくる子もいます😂緩いチームなので「わーい!強い子入ってきた〜」って超ウェルカムです(笑)
強いチームが合わなくて緩いチームに行くことは結構簡単にできるけど、緩いチームから強いチームに行くのは本人の強い意思がないと難しそうだなと感じます。
参考になれば嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

何年もサッカーしてる子を見てきて思うのは、サッカーは足が速くなければほぼ活躍できません😨どんなに足元が上手くても走れない子は使ってもらえていません。息子のチームは人数が多いので色んな子がいますが、トップで活躍する子はやはり全員足が速く体力もある子です。
なので私なら子供が足が速く体力もそれなりにある運動神経いいタイプなら強いチーム。多分埋もれずにやっていけるかなと思うので。
運動が得意そうじゃない、とりあえず好きだからやりたい、て感じなら緩いチームにします。
最初から強いチームだと、尻込みしてしまって馴染めなかったり楽しくできない可能性もありますし、最初は緩いところで頑張ってみて、もっと上を目指したい!となれば移籍でもいいかなと思います。