※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認可に預けるより、以外と企業型とかのほうが保育料安くなったりするっ…

認可に預けるより、以外と企業型とかのほうが
保育料安くなったりするってのも聞くんですが
どうやって違い分かりますか?


一応見学に行った企業型保育園は、1日8時間利用だと18,000円で
フルで見てもらうと20,000くらいでした。



高いんですかねーー🥲

保育園のことよくわからなくて、💦


コメント

はじめてのママリン🔰

認可は両親の収入によって上下するのでまず、認可だと保育料がいくらになるのかを知る必要があります。
市役所の保育園関係の課に源泉徴収票などを持っていくと計算して教えてくれる場合があります。
認可の保育料がわかれば企業型の保育料と比較できるのでどちらが安いのか分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    源泉なんちゃらってどうやってもらえますか?

    • 46分前
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    毎年年末から年明け2月くらいまでの間に会社から給料明細と一緒にもらっているはずですよ。

    • 35分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🤣

    • 32分前