※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊娠・出産

現在10w5dです👶🏻5w 胎嚢確認後大量出血→絨毛膜下血腫と診断7w 大量出血9…

現在10w5dです👶🏻

5w 胎嚢確認後大量出血→絨毛膜下血腫と診断
7w 大量出血
9w 大量出血 
今まで1時間ほどで治ってた腹痛が
次の日まで激痛だった為受診
そのまま入院して1週間経過観察
本日退院します😣

赤ちゃんは元気だし出血自体は無くなってますが
正直入院時より血腫の大きさは変わって
ないと言われました。
お腹に爆弾を抱えるようですごく
ストレスです…
こんな感じで無事お産までいけるんでしょうか?
前回13wで後期流産しており、
原因は不明ですが流産する2.3日前に小さい血腫が
あると指摘されてました。

安静にするしかないんでしょうが
自信がないです。
似たような境遇だった方、その後どのように
進んでいったか教えて欲しいです。

コメント

しめじ

私も絨毛膜化血腫で妊娠発覚後(5w)から妊娠初期はずっと出血してました😢
その後16週頃に出血は止まったのですが次は頚管長が短いとのことで切迫続きでした…が、無事に元気な赤ちゃんをお迎えすることが出来ました!
とにかくずっと横になっておく、極力座らない、家事しない、歩くのはトイレとお風呂のみ、お風呂も2日に1回、ストレス溜めない、我が子の生命力を信じるです。

はじめてのママリ🔰

大量出血ってほんと怖いですよね💦

私は15wで絨毛膜下血腫で大量出血しました。出血自体は1週間程で止まりましたが、血腫が消えるのに2ヶ月かかりました😭

消えるまではずっとベッドの上にいるようにしました。
不安との戦いですが、できるだけ旦那さんに家のことは任せて安静にしてください😣