ステップファミリーで連れ子に関してです。中学生だけで羽田空港に行っ…
ステップファミリーで連れ子に関してです。
中学生だけで羽田空港に行っていました。
近くの書店に行って友達と受験に必要な参考書をみてくると行って、実際は朝から羽田空港に行って飛行機を観に行ったらしいです。
スマホを持たせていないので、友達と一緒に行動しているとは言え、都内の方まで黙って行った事に怒りを感じました。
旦那にはもちろん言いましたが、
おぉ!行ってきたんだ!いいじゃん!
と叱ったり注意する前に友達みたいなノリで賛同していました…
呆れてものが言えなかったです。
やっぱり幼少期の大事な時期に5〜6年近く離れて暮らしていた父親と息子ではその後一緒に暮らしていても愛着関係がほぼないに等しいので、こういう時父親の役割が上手く発揮されず困るなぁと思った出来事でした。
そもそもそういう人と結婚した事自体が私が責められるような事なんでしょうけど辛いです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
はじめてのママリ🔰
うちは実子ですがきっと旦那は同じ反応すると思います🥺
愛着云々というより、危機管理に疎いだけなのかなと思います…
連絡手段がないのに勝手に遠くまで行ったことを心配して怒っているのに、おー!いいじゃん!ってなるのは温度差感じますよね💧
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそんな感じかもしれないです💦
旦那様ご自身も友達と遠出したり親に言わなかった経験があったり、親に言わなかったのはよく無いものの自分達で考えて行って帰ってきてる行ってる場所は完全だから叱るほどではないって方が先行してるのかなと思います。
考え方の違いなんだと思います。
コメント