※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大人のADHDってなにか治療ありますか?治療して良くなったりするものです…

大人のADHDってなにか治療ありますか?
治療して良くなったりするものですか?

自分がADHD?発達障害?ぽいなって思うことが多々あります。

ちなみに、産後関係なしに昔からです。

外(友人や職場)と内でみせる顔が違う
家だとヒステリックになったり、癇癪を起こします。
物忘れが秒すぎる
玄関のドアに鍵を差したまま忘れて家に入る、外出する
自動券売機で、釣り銭を忘れる
セルフレジでお金払って商品を忘れる(何個かレベルの買い物)
お金の管理できない
物に当たる(フキハラみたいな感じ)

などなど…今思いつくのはこんなもんですが、まだまだたくさんあります。

なにか別の病気(自閉症?)の疑いなどありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

強いて言えばADHDのような感じですが、パーソナリティの問題かもしれません。治療は投薬がありますが、良くなることはありません。メガネみたいなもんで、飲んでる時は行動特性が少し改善されるような感じです。

ママリ

ASDも持ってると思いますよ
ヒステリックになるのはASDの特性です。
私はASDとADHDで障害者手帳もってます。
妊娠前はヒステリックにならないように精神安定剤を飲んでました。
ADHDを治すのは難しいですが、ASDは抑えられます

はじめてのママリ

治療というか、服薬はありますけど治りはしませんよ。
効く人は効くという感じで、効けば症状が落ち着くけれど、飲むのをやめたらすぐにもとに戻ります。
フキハラは気持ちの問題のような気がするので、ご自身で気をつけられるといいと思います💦