※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫からの人格否定に悩んでいます。今すぐ別れるか、子供が成人するまで我慢するか迷っています。皆さんはどう考えますか。

喧嘩の度に夫から人格否定のようなことを
言われてさすがにもう無理になってます。

①今すぐにでも別れて新しい人生を楽しむ。
(3年以内くらい)

②子供が成人するまで我慢。その後別れる。


みなさんならどうしますか?
この選択肢以外でも。。

家事育児は積極的にやってくれますが、
いざというときに頼れないと確信しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

①です
どうせ別れる(ほど無理)ならすぐ別れます
子どもがある程度大きくなって別れるとしたらそっちのケアも大変だし、仮に成人まで離婚しなかったとしても不仲な両親を見て生活するのってしんどいと思います
それよりストレスの少ないお母さん(orお父さん)のみと暮らした方が圧倒的に幸せです🫶

はじめてのママリ🔰

①かなーと思います、その人格否定の言い方子供が真似したら嫌だし・・・

はじめてのママリ🔰

①!!!
②は長すぎて我慢できないのと、子供がパパを認識する前に別れた方がいいからです!
親友もクズ夫と0歳のときに離婚して、今8歳ですが最近やっと「パパっている?」って初めて聞かれたようですが幸せに2人で暮らしてますよ!