シングルマザーの正社員勤務の方に質問です!何時から何時出勤か家を出る…
シングルマザーの正社員勤務の方に質問です!
何時から何時出勤か
家を出る前とお迎えの後のルーティンは
どう動いているのか
何時に寝かしつけしているか
などなど詳しく聞きたいです!!
パート勤務のため
安定な正社員で働くか迷っているのですが
9時18時勤務が多い、、
18時から延長になるので
300円毎日かかることになり
月で大体6000円かかります
そこまで手取りも多くないし
二人の子供のお迎え後は
自宅に着くのが6時半ごろ
上の子は塾に通い始めたので
6時半から7時15分まで塾、、
またその時間にお迎え
正直きついなあと
でも世の中頑張ってるままさんはたくさんいるだろうし
現に18時になってもお迎えがまだな赤ちゃんクラスの子もいるし
どう生活されてるのかなあって
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
るきまる
工場勤務、正社員です(現在は育休中)
6:00起床
6:30上の子を起こし朝ごはん&学校の準備確認
~7:30洗濯、掃除
7:30家を出る
7:45上の子を小学校に送り、学校出発
8:20会社着(育休明けの場合下の子の保育園着になり、会社着は8:45~50頃)
9:00~17:10 出勤、仕事
17:25 会社出る(保育園は会社の近くの予定なので上の子の迎えは特に遅くならない予定)
18:10 上の子学童へ迎え
18:20家着
~19:30夜ご飯の準備&食事 宿題チェック
~20:30上、下両方とお風呂へ。
20:30~布団に入る
21:00子供達就寝
~22時、洗濯物たたみ、翌日の朝ごはん、夜ご飯の下準備、残してた家事を片付けて就寝
と、言う流れです。
うちの会社は比較的働く時間が短いですが
年1、昇給があり現在手取りで17万後半。
それにプラスで児童扶養手当を頂いているので生活に困る事も無いかな、という感じです。
コメント