子供を発達に問題があると見て事を進めていいのか悩みます不登校になり…
子供を発達に問題があると見て事を進めていいのか悩みます
不登校になりました
癇癪や暴言暴力もあり悩んでいましたが
子供と向き合ったりこちらが落ち着いて接していればさほど出ません
コミュニケーションも友達と取れないなどありますが
人見知りなだけなような気もしてきました
ただウィスク5の検査の差が30
これはどう見たらいいんでしょう
どう進めていったらいいのでしょうか
発達に問題があるのなら放デイも通いたいです
でも
問題がないのなら寄せてしまうのが可哀想だと感じてます
- はじめてのママリ🔰
🌼
ウィスクの結果はもちろん大事だけど実際の困り事で判断で良いと思います!
子供関係で働いてますがちょっと引っかかりそうだなーって子がウィスクの結果問題ありませんでした!ってなってた子がいました💦
コメント