※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、、ミシンや裁縫セット持ってますか?☺️わたしは何一つ持ってな…

みなさん、、ミシンや裁縫セット持ってますか?☺️
わたしは何一つ持ってなくて、、
子供が幼稚園に入ったタイミングで
ワッペンや裾上げをしないといけなくなり
必要に迫られてます、、

買った方がいいですよね、、?
それとも実家に帰ってやってもらうか😭笑

コメント

はじめてのママリ

自分が小学生の頃に使ってた裁縫セットをいまだに使っててミシンは持ってないです!手縫いで乗り越えてます😂
ダイソーで針や糸は買い足してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生の頃のものを、、母が使っていて😅それを実家から持って買えると母が困るかなー?って思って😂😅笑
    やっぱりあれが1番使い勝手いいんですね!ミシン高いですよね🥹💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

ミシンはありませんが裁縫セットがあります!
ミシンが必要なときは両親にお願いして手縫いでできるものは自分でやってます!
うちの子はよく帽子などののゴムがとれたりするのであると便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりあると便利なのですね!ありがとうございます😊🙌ちなみに裁縫セットはどちらのものをご使用ですか?

    • 1時間前
なち

私も小学生時代の裁縫セット使っています笑
裾上げ、給食袋など、今のところ手縫いでなんとかなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    やっぱりあの裁縫セットが良いのですね!!😂もう一回買おうかな、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小学生の時の裁縫セット使ってましたが、大人になってから色々買い足しました。ミシンも独身の時に仕事柄あったら便利だったので買いました。安いやつ買いましたが、複雑なものは作らないので今でも十分使えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本セットは小学生の頃のもの使っていて、ちょこちょこ買い足してる感じですか?☺️💕ミシンはどんなものが良いんですかね、、1万円台でも良いのですか、、?もしわかれば参考にしたいので教えてください🙌

    • 54分前