※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳1ヶ月の息子が保育園でお友達との距離感が近いことについて相談です。これはこの月齢では普通のことなのでしょうか。

もうすぐで2歳1ヶ月の息子のことで相談です。
保育園に行っているのですが、お友達のことが大好きなようで距離感が少し近めです💦
顔を近づけたり、触りたかったりするようです💦
泣いてるお友達の頭を撫でたり、自分より小さい赤ちゃんに触りたかったり、まだうまく距離感が掴めないようなのですがこの月齢だとそれは普通のことなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してました。
この時期はお友達のことは興味あるし一緒に遊びたいけど、まだまだ距離感はわかってないです!
なので触ったり叩いちゃったり噛みつきもみられる時期です☺️
お友達に興味深々なんだな〜て思っておけば良いと思います!
うちも距離感バグってて、たまにつねっちゃったりしてるみたいです、、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのご回答ありがたいです!
    安心しました💦このくらいの歳の子だとあることなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月12日