※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月、寝かしつけも進化してきました。このあとどんな寝かしつけ…

生後9ヶ月、寝かしつけも進化してきました。
このあとどんな寝かしつけになっていくか予想できる方いらっしゃいますか?

新生児〜立ち抱っこでねんね
4ヶ月頃〜寝返り防止の布団でセルフねんね
8ヶ月頃〜あぐらかいた上で抱っこされてねんね
9ヶ月〜ひと暴れしまくって気絶してねんね

コメント

はじめてのママリ

9ヶ月〜のに笑ってしまいました🤣
時間かかっても自分で寝られてるなら、これからスッと寝られるようになってくるのではないでしょうか!?

うちは新生児と変わらず、授乳→抱っこで寝かしつけ→そっと置く
って感じです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます笑
    今日も暴れてるなーって薄暗い部屋で観察しながら疑問に感じ質問させていただきました。笑

    育児、本当に今日もお疲れ様でした☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    放置できるの素晴らしいです👏
    お互い上手にねんねできるようになりますように…🐑🐑

    • 1時間前