喘息の判断基準ってなんでしょうか?💦検査とかありますか?4歳の娘がいま…
喘息の判断基準ってなんでしょうか?💦検査とかありますか?
4歳の娘がいますが風邪を引くといつも咳が長引きます。
今回2週間前に風邪を引いたのですが、日中は10分に1回ゴホゴホゴホゴホと咳き込む程度、夜間は寝返りなどで目が覚めた時に咳き込み、1分ほど咳が止まらず苦しそうにしています😥夜間2,3回あるため寝不足なようで今日も8時半に起きましたが18時過ぎに寝ました。幼稚園はお休みしています。
先生からは風邪だからねと咳止めとホクナリンテープを処方されていますが、今までこんなにも夜間の咳が止まらなかったことがないので心配です💦
ひゅーひゅーは言っていませんし、2日前にも聴診器で胸の音は聞いてもらっているのでそこまで気にしなくて良いのでしょうか、、😭喘息だと一日中もっと咳をしていますかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままくらげ
夜間の咳が止まらなかった時「咳喘息」と診断されて
吸い込むお薬と、気管支を拡張するお薬などをもらった事があります☺️
いわゆるヒューヒュー言う喘息とは種類が違うみたいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
その際、夜間どれほど咳が出ていましたか?💦