男の子、3歳で七五三のご祈祷に行きます。子供には被布をレンタルします…
男の子、3歳で七五三のご祈祷に行きます。
子供には被布をレンタルしますが、なかなか柄が決まらず⋯。
電車やロケットの模様のかわいい着物にするか、普通のものにするか迷っています。
電車柄のものはなんとなく安っぽく感じるけど、こんな柄が着れるのは人生で今だけだろうし、イヤイヤ期の息子でも電車柄なら嫌がらずに着れるかも?
でも普通の着物のほうがいいかな⋯
あとで後悔しないかな⋯と、しょうもないことですが悩みまくっています。
義父母も来るので、こんな安っぽい着物を着せて⋯と内心思わないかというのも心配です。
どう思いますか?💦
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供に選ばせるがいいかと😊子供が選びましたなら義両親も何も言わないでしょうし〜!うちは毎回子供たち自分で選んでますよ!
はじめてのママリ
いいですね✨️子供に聞いてみます!!
ありがとうございます!