一歳2ヶ月の女の子なのですが、発語が少ないような気がします。今言える…
一歳2ヶ月の女の子なのですが、発語が少ないような気がします。
今言えるのは
アンパンマン→マンマンマン、アンマンマン
バナナ→マナナ、たまにバナナ
葉っぱ→あっぱ
私のことを指差してママと言います。
これくらいです…😭
ていうかほとんどのものを指差してマンマン言います。
パパも言っていたのにいわなくなってしまいました。
パパが誰かはわかるようで、パパに〇〇持っていってというとちゃんと持っていったりします。
意思疎通はまあまあできて、模倣も教えるとすぐできたりします。
りんごは?とかいうと指差したり。りんごとは言ってくれません笑
この月齢ってこんなものでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳2ヶ月)
ママリ
こんなものですし、むしろ言えている方だと思います✨
ママリ
充分です!
上の子はお子さんと同じ感じでした。
下の子は一歳半検診でも「ガオー(恐竜)」以外言えなかったし、指差しもできなかったです😂最近やっと、お子さんと同じぐらいかな?って感じですが、検診でも目を見てやり取りはできてるから心配ないよーと言われました😊
ママリ
十分あると思いますし、意思疎通もできるなら何の問題もないと思います😅
コメント