※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐒
その他の疑問

小学低学年 男の子ママ小学低学年の男の子がいるママさんに聞きたいで…

小学低学年 男の子ママ
小学低学年の男の子がいるママさんに聞きたいです。
学校から帰ってきたらもう「あれしない。これしない。〇〇用意したの?明日の準備は?〇〇入れたの?」などなどほんと口うるさく言わないと聞きません😭
ランドセルに宿題直しないと言っても1つ直してファイルなどは入れないなど。
もう帰ってきたらほぼずっと寝るまでこんな調子です😵‍💫
男の子ってこんなもんなのでしょうか?
鉛筆や消しゴムなんてランドセルに直入れの日もあれば〇〇なくなったーとか言ってるけどぜーったいに学校の机の引き出しの奥にあるやろ🙃っていうことばかりです😇
整理整頓できないし〇〇して〜っと言っても5秒あれば忘れてる。←ニワトリか🐓????っと叫びたくなります🫩

コメント

ありす

そんなもんです😂😂
上の子5年ですがランドセルの中ぐちゃぐちゃでプリントなんて期日ギリギリか、過ぎてから出てきます🤣
何回言ってもこれ笑
次男はプリント類は出すけど、鉛筆消しゴムはすぐ消えるし😅
私は宿題もいつやるの?って聞いて時間決めさせてやらなければもう言わないです😅困るのは自分で学校で恥ずかしい思いするのも自分だからそのうちやるかなって思ってます😅

花

そんなかんじです。
何も言わないとやらないです💦
物忘れ、失くしもの、しょっちゅうです。。

にゃこ❤︎

そんな感じですー😂🐓

私はもう、私が頑張るのに疲れて、本人にある程度任せてます。笑

なので、何の宿題が出てて、何を持っていくのかあまり把握してません😂

忘れ物してるなーって思う時もありますが、大切なものじゃなければ黙ってます。
今日は計画帳が机の上に広がってました😂

時々「昨日これ忘れたから、今日はキチンと入れといた!😊」と自慢?してくるので、忘れたんかい!と心の中でツッコミつつ、「えー!凄いね〜」と返してます。笑

困ったらそのうち自分で気をつけるようになるかなーと願ってます🙏

はじめてのママリ🔰

そんなタイプ多いと思います🥲
提出物がファイルいれないからぐしゃってるのがかなり腹立ちます😇
ある程度は見放して本人が本当に困らないと直らないと思ってます🥹